はじめに
「僕を救ってきたロック、なのに今は…?」
気づけば、僕はもう40年以上、洋楽ロックと共に生きてきた。
嬉しい時も、苦しい時も、どうしようもなく沈んだ時も、いつもそばにあったのがロックだった。
ギターが叫び、ドラムが心臓を打ち鳴らし、魂を揺さぶる歌詞が「お前は一人じゃない」と語りかけてくれた。
ロックはただの音楽じゃない。僕の人生そのものだ。
なのに…最近、どうもおかしい。
かつては熱狂的に迎えられたアーティストの新作が、国内盤が発売されない。
ロックの魂は、どこへ行ってしまったのか?
「いや、まだ終わっちゃいない!」
そんな思いで、僕はブログを始めることにした。
ロックがくれたもの、救われた瞬間、そして今こそ聴くべき名曲。
僕の愛する洋楽ロックについて、思う存分書きます。
ロック好きも、そうでない人も、ぜひ読んでほしい!
さあ、僕と一緒に、ロックの本当の魅力を考えてみませんか!
よろしくお願いします。
トム・ロビンソン【ウォー・ベイビー】
トム・ロビンソン・バンドのボーカル、
トム・ロビンソンがソロになってからの
代表曲です。
僕の最も好きな曲の1つで、
高校生の頃から今も大好きな曲です。
この曲を聴くと、この曲の持つ、悲しさ、切なさ、
声のトーンやキー的にも、
トム・ロビンソンというアーティスト、ミュージシャンとして
いかに素晴らしいか分かります。
トム・ロビンソンの優しさや人柄がよく表現されている
曲でもあります。
とにかく大好きです
とても悲しい寂しく切ない,恋の歌だが、
なぜか優しく暖かい、そんな曲です。
トム・ロビンソンについて
トム・ロビンソンは70年代後半、
パンク、ニューウェーブを代表するロックバンド、
トム・ロビンソン・バンドのフロントマンです。
1970年代後半、デビュー当時の
トム・ロビンソンは
自身がゲイであることを公表し、
当時(今も)まだ社会に認められなく、
偏見を受けていた
自分達ゲイの権利を認めろと、
音楽を通して戦った、
そんなアーティストです。
歌詞
歌いだしはこうです。
『とても若くて、とても美しい人だけに敬遠されて
男の子達を連れて、 落ち着いた感じに闊歩している
他にどんな人がいようと気にしない
僕はただ見ているだけ、見ているだけ、見ているだけ
スイミングプールで泳ぐ君の影が見える
シェービングミラーに映る君の顔を見る
何度も、何度も、何度も
君の跡を追って、静かに裏の階へ
そして、僕は君に決して見つからないように祈る
遠い昔の暗い夜の滑らかな肌と優しさ
それが真実だったと思い出すために、
もう一度、君に君に会いたい
僕ははまだ君のそばにいたい、 静かに君のそばに
君の呼吸を聞いて、君の暖かさをもう一度感じたい』
byトム・ロビンソン
【ウォー・ベイビー】より翻訳。
歌詞考察
歌詞から、この曲で歌われている
恋の相手が女性ではなく、
男性であることが分かります。
これはトム・ロビンソンがデビュー当時から公言している
自身がゲイ(同性愛者)であることからです。
コーラス歌詞の中にこうあります。
『戦争私生児 – 君は
戦争私生児 – つまり
戦争私生児 – 僕は怖い、とても怖い
それが何であれ、君は僕を傷つけ続けるから』
byトム・ロビンソン
【ウォー・ベイビー】より翻訳。
ウォー・ベイビーとは戦争私生児、
つまり、戦争によって両親を失った子供のことです。
ここで歌われて彼は悲しい人生を送っていることが分かります。
そして、こうも歌われています。
『毎晩テレビでは悲劇的な映像が流される
吐き気を催すような現実は、
僕を苦しめる
僕の友達は皆、世界の終わりについて冗談を言って、笑ったりしているが
でも、それは悪夢のように、毎日の終わりに、まだそこで待っている』
byトム・ロビンソン
【ウォー・ベイビー】より翻訳。
まとめ
トム・ロビンソン 【ウォー・ベイビー】は
バンドでの演奏でも、
アコースティックでの演奏も素晴らしいです。
の曲です。
アルバム【ホープ・アンド・グローリー】
ソロ・アコースティック・アルバム【リヴィング・イン・ア・ブーム・タイム】
こちらの方は、最後の方、歌詞を変えています。
他、トム・ロビンソンのベストアルバム
に収録されています。
本当に素晴らしい曲です。
ブリティッシュロック、ブリティッシュポップとしても
歴史に残る名曲です。
ぜひ聞いてほしいです。
こちらはPVです。
こちらはアコースティックライブ、バージョンです。
こちらはアナログ盤シングルレコードになります。プレミア価格になってます。
こちらは収録されているアルバムCDです。
こちらはライブ盤CDです。
こちらはアコースティックライブ盤CDです。
私のブログを読んで頂きありがとうございました。
洋楽ロックにはこんな素晴らしい、曲が沢山あるのです。
そんな素晴らしい曲を紹介していきます。
コメント